【長岡京市】バンビオ広場公園の噴水も大活躍の暑い日。水遊びもできる子どもたちの憩いの場所!
暑い一日になると天気予報では出ていましたが、長岡京市の本日の気温は27度あったようで、たくさんの方が「暑い日だ」と話しているのを聞きました。初夏に向けて動き出したようですね。暑いと冷たいものを飲みたくなったり、水遊びをしたくなりますね。JR長岡京駅のすぐ近くにはバンビオという建物があり、その目の前にはバンビオ広場公園があります。土日にイベントを開催したり、平日は子どもたちが走りまわったり、階段のところに腰掛けて話をしたりと大活躍の広場です。夕方になると建物の陰になり日陰が出現して過ごしやすくなったりします。
駅へと向かったり、バス乗り場を利用したりとたくさんの人が行きかう場所に、時間によってランダムに吹き出る噴水があります。バンビオ広場公園の噴水の放水は例年4月下旬から10月下旬だそうで、暑い日にどうかなと2025年5月13日に様子を見に行ってきました。
ちょうど遊びに来た長岡京市在住のお母様とお子さんが遊びはじめました。近くでよく来られるそうで、楽しそうに水が出ているところで遊ぶ姉妹でした。水が吹き出るところが出たり、出なかったりするので、出ているところを探して踏んで遊んだり、すっかり水びたしで満喫していましたよ。足だけで遊んだり思いがけず全身濡れたり、それぞれ遊び方があります。
暑い日に遊ぶとてもよい場所ですので、行かれる際はタオルや着替えをお持ちいただくのをおすすめします。放水時間は毎日、午前10時から午後6時まで、月に数回メンテナンスを行うそうです。ぜひ遊びに行かれてみてくださいね。
バンビオ広場公園はこちら↓