【長岡京市】キャベツのシャキシャキ感とふわふわなお好み焼きがやみつき。常連さんに人気のお店!

夜しかあいていないお酒に合うお店を求めて2025年4月6日に一里塚にあるお好み焼き「あんちゃん」に行ってきました。テーブル席と鉄板を囲んだカウンターの席とあり、焼きたてを熱々で食べることができるお店です。

あんちゃんじゅーっと焼いている音と、ぱちぱちといういい音を聞きながら待つ至福の時間です。オープンキッチンで店主の橋本さんが目の前で焼いてくれます。鉄板のおかげでほどよく熱いのと、見ているだけでエンターテイメントのようなサービス精神あふれるパフォーマンスでもうすでにお酒が進みます。コテさばきがリズミカルで酔いしれる音なんですよ。あんちゃん「かきベーコン」を注文すると手際よく切られたベーコンと蠣はふたを閉めて蒸し焼きにするので期待大の香りがしてきました。味付けはバターと塩、胡椒、あとは蠣のうまみのみというシンプルながら贅沢な味です。あんちゃんぷりっとした蠣がたっぷり入って、一口食べると口の中に蠣の味が染みわたります。そしてベーコンの食感とビールがよく合います。あんちゃん食べた後は蠣から出たうまみのスープで、贅沢にチーズとご飯を入れてとろーりととろけるチーズリゾットも人気だそうで、鉄板の上で変化する蠣に脱帽です。あんちゃん人気メニューがどんどん焼かれていく中、やっぱりお好み焼きを食したいと「お好み焼きぶた」を頼みました。種類も豊富で、トッピングも選べて常連さんはいろいろと好きな具材を選んでいましたよ。あんちゃんソースはお好みで甘口、甘辛、辛口の三種、中でも甘辛が一番人気だそうです。キャベツのシャキシャキ感と生地のふわふわ感、そしてこげたところのカリっと感が絶妙でとてもおいしいお好み焼きです。あんちゃん若い時から鉄板焼きが好きで「あんちゃん」で働き始め、先代から受け継いで27年になるという橋本さん。常連さんが多いお店ですがご自身でホームページを開設してからは、若いお客さんもたくさん増えたそうです。話を聞いているととても多彩な方でぐっとひきつけられますよ。あんちゃんタイミングよく焼きあがる料理も魅力で「とりの鉄板焼きもふっくらとしておいしいですよ」とおすすめしてもらったので、焼いた鶏、手羽先何でもおいしく焼ける神の手ですね。とりの軟骨を焼いてもらうとコリコリ、カリカリとしてお酒も進みます。通って全種類食べてみたいと思うのでした。おすすめが多いのでぜひおいしいお好み焼きと鉄板焼きを食べに行ってみてくださいね。取材にご協力いただきありがとうございます。

あんちゃんはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!