【長岡京市】米粉のクレープがもっちりカリっと、体にも優しいグルテンフリーの「米小屋」さん登場!

リバティ長岡店さんに立ち寄りましたら、「今日はクレープ屋さんが来ている」と聞いたので2025年2月7日にキッチンカーに向かってみました。クレープは若い世代を中心に人気のあるスイーツのひとつでもあるので、ちょっとメニューを見てみたいなと思いました。米小屋

米小屋(こめこや)さんはグルテンフリーのお店でした。おしゃれなキッチンカーがリバティ長岡店さんの入り口にあり、行きはクレープ屋さんとはわからず通り過ぎたようでした。

米小屋おしゃれなドリンク屋さんかなという感じのキッチンカーですね。月に2回ほどリバティ長岡店さんで出店されているそうです。

米小屋メニューが豊富すぎて、選ぶのが楽しくなります。サラダロールも5種類あり、あれもこれもたべたいけど、やっぱり王道のシュガーバターを頼みました。

米小屋シュガーバターの文字が気になってきたので「シュガーバター」を頼みます。想像を超えるパリパリしてそうなシュガーバターのクレープができあがりました。

米小屋小麦を使用せず米粉でつくられたクレープでした。カリっとした生地に甘いシュガーとバターがマッチした絶妙においしいクレープでした。店主のみきちゃんにお聞きすると「お子さんのアトピーをきっかけに米粉に挑戦したんですよ」とおっしゃっていました。米粉の美味しさを広めたい、アレルギーの子もそうでない子も同じものを食べて笑顔になってほしいと2024年4月から米粉のクレープ屋さんをはじめられたそうです。

米小屋

中の具材によって、クレープの焼き方も違い、もっちり感とカリっと感を感じることができます。一番人気は「チョコバナナ」だそうです。美味しかったので、お持ち帰りもしました!クリームも豆乳クリームを使用しているそうなので、グルテンフリーが気になる方におすすめです。また気になるお店が増えましたね!ぜひ一度寄ってみてくださいね。取材にご協力いただきありがとうございました。

出店していたリバティ長岡店さんはこちら↓

harru

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!