【長岡京市】ゆったりした店内でファミリーにも人気のお店、京都で2番目においしいからあげに大注目です。

4月で8周年を迎える洋風居酒屋Dining Ray Mond(レイモンド)さんへ2025年3月19日に行ってきました。伏見から移転して今の場所に店をオープンし8年、創作料理がおいしいと人気のお店です。コミュニティの場所としても活用していただけたらという店主の思いがあり地域密着のお店として愛されています。

raymondカウンター席の椅子もくつろげるほどの大きさでゆったりとできる雰囲気が居心地よいお店です。ランチタイムは11時30分から14時までで、月替わりのメニューと定番のおいしいハンバーグやからあげ定食などがあります。raymondからあげは「京都で2番目においしいからあげ」なんですね。店主の勝山さんにお聞きすると「お客様の家の味には勝てないけど、自信を持っておいしいと言える2番目のからあげです」ということです。醤油ベースの肉汁が多いからりとあがったおいしい味でお子様にも人気です。

raymondランチは迷ってしまうぐらいのどれもおいしそうなメニューで、人気なのは、特大アジフライだそう。手のひらぐらいのサイズで満腹を感じるほどのビッグサイズです。raymond「春キャベツとベーコンの温サラダ」はさっぱりとした味わいが人気のヘルシーサラダ。春を感じる春キャベツとにんじん、新たまねぎ、ベーコンがたっぷりと盛られ、シーザードレッシングとの相性抜群です。お店自慢のハイボールと合わせると、箸が止まりません。おいしい料理を堪能しに行ってみてはいかがでしょうか。

raymond取材にご協力いただきありがとうございました。

Dining Ray Mondさんはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!