【向日市】国の登録有形文化財にも登録されている中小路家住宅でフォークコンサート。シュワっととろけるスフレが美味しかったです!
日本最初の有料架橋と言われる一文橋から西国街道へ入った所にある「中小路家住宅」は、弘化五年(1848年)の正月に居宅建て替えをして以来、大きな変更なく維持されてきました。
そんな中小路家住宅で「懐かしのフォークギターコンサート」が2024年12月1日に開かれました。演奏してくださったのは、T-1ライブグランプリ2018の審査員特別賞を受賞、大阪や京都の各地で歌声喫茶を開催し、FMおとくにのパーソナリティーとしても活躍する「みっくん」こと今村光志さんです。
懐かしいフォークソングや昭和歌謡が弾き語りで聞けるとあって、会場は満席。風の「22才の別れ」や「海岸通」、さらにイルカや、尾崎豊の「ILOVEYOU」、美空ひばりの「愛燦々」まで210曲のレパートリーの中からリクエストに応じて包み込まれるような美声を聞かせてくださいました。
なごり雪は全員で合唱。学生から年配の人まで老若男女の参加した人たちは、「みんなで歌えるのがいいよねえ」と口々に感想を述べあっていました。ミルクティーとホットスフレを注文したのですが、これがまた、温かくとろけるような生地の中からシュワっとチーズの旨味が口の中に広がって美味し過ぎでしたよ!
由緒ある中小路家の人々が、近隣の人たちの憩いの場になればとイベント会場として住宅を公開すると大好評。「ここでお茶を飲みたい」との要望が上がり、主家の一室を大正ロマン風の喫茶にしました。オーナーが少しずつ集めてきたという美しいカップで淹れてくれるコーヒーとホットケーキやチーズケーキなどが人気です。
「中小路家住宅」はこちら↓