【長岡京市】彩りのあるお花で気分も変わる。育てたくなる空間に合うお花たちを見に。

ふらりと寄りたくなる長岡京市のお花屋さんのblanc mur(ブランミュール)さんへ2025年10月29日に行ってきました。ブランミュール阪急長岡天神駅からは歩いて5分ぐらいで、季節ごとに素敵な花や木々をそろえていらっしゃいます。9月からは秋の花たちがそろい、店内も一気に深い色の赤い実や枝ものもありました。季節を感じる花々にうっとりします。ブランミュール店主の佐野寿美さんも好きだというお部屋のインテリアをコーディネイトするかのような雰囲気のある花々の話を聞いていると、優雅な気持ちになります。コロナ渦はご自分用におうちに飾る花を選ばれる方が多かったそうですが、現在は外に出て誰かと会うときにプレゼントをする相手を想って選ばれるお客様も増えてきたといいます。ブランミュール節目ごとにプレゼントでいただくことも多く、センスがいい色味とおしゃれなブーケに豊かな気持ちになります。仕入れに週に2日行かれるそうで、少しずつお店の雰囲気も変わりますよ。タイミングが合えばリクエストにも答えられるそうなので、プレゼントのご予定があるときは早めに相談されてみてくださいね。ブランミュールお店を始めて21年目になるそうで、年々花の魅力に引き込まれどんどん花が好きになっていくそうです。こんなイメージでというインテリアのようなずっしりと重厚感のあるおしゃれな鉢と観葉植物が織りなすものが深くて、選ぶのがとても楽しい空間です。ブランミュール店主の落ち着いた雰囲気や大人の魅力を最大限に花に寄せた深くてずっしりと幸せをかみしめるようなブーケはいただいたときに本当に心に残る嬉しい花たちなんです。最近ではお教室のときに娘さんのためにお母様がご自分でイメージしてブーケを作成されたり、blanc murさんへご依頼いただいたりもするそうです。いけ込みなどの対応もできるそうですので、用途に合わせてお願いできますね。ぜひお気に入りのお花たちを見に行かれてみてくださいね。取材、撮影にご協力いただきありがとうございました。

blancmurはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!