【長岡京市】朝から活気づいた広々とした空間の中で、自分の好きな野菜を買う「ふれあい朝市」が人気。
いつもよりとても余裕を持って出かけたら、中央公民館の駐車場入り口に「ふれあい朝市開催中」との看板を見つけましたので、2025年9月1日に寄ってみました。ちょうど目の前は長岡京市立長岡中学校があり、学校が始まるタイミングで生徒さんはもう教室に入られたようで人通り少なかったですがは少なかったのですが、駐車場に流れるように入り込む人たちを見かけました。
駐車場の一番奥側にトラックが並んでいます。ちょうど準備で野菜を並べているときで、少しずつお客さんが増えだしてきました。
ぐるりと見てまわると種類も豊富ですが、夏野菜は収穫の時期の終盤で「現在は品薄ぎみ」とおっしゃっていました。今年は猛暑の影響で、野菜の育ちが悪くいい形のものができにくいそうです。
地元の農家さんは20年間出店しているそうです。以前はもっとトラックが来てにぎわっていたそうですが、少なくなったけど、「常連さんや野菜好きの方が来てくれて嬉しい」とおっしゃっていました。
9時から販売開始なので、このオレンジのラインで待つそうなんです。売り切れ次第終了なので皆さん狙いを定めていますね。
ふれあい朝市は毎週月曜日9時から開催しているそうです。朝いちに自分好みの野菜を求めに行ってみてはいかがでしょうか。取材、撮影にご協力いただきありがとうございます。
ふれあい朝市はここ↓