【向日市】モーニングメニューもおすすめ、一度来たら通いたくなるカフェが人気。

モーニングにもおすすめで、居心地のよいお店が一文橋にあると聞いて2025年7月8日に行ってきました。場所は一文橋の交差点にあり、いろいろな車が行きかう中、一歩店内に入ると過ごしやすいと人気のカフェU.I no coffeeさんです。U.I no coffee9時からオープンしている店内では12時までモーニングメニューが楽しめます。カフェメニューもたくさんあるので、ランチにも、お茶の時間にも楽しめるお店です。皆さんお気に入りのお席があるようで、席をとられてからメニューをゆっくり見て注文へ向かいます。U.I no coffee外に面したカウンター席も明るい光が差し込み、空いたら移動するという方もいらっしゃるぐらい人気のお席だそうです。お友達同士でしゃべりながら楽しそうに過ごしていらっしゃいました。U.I no coffeeチーズトーストセットを注文しました。トーストメニューが豊富にあり毎日通っても違う種類を楽しめるほどで7とても魅力です。トースト(種類選べます)にコーヒー、ゆでたまごがついていました。U.I no coffeeチーズがたっぷりのっていて、ほどよいしょっぱさもありふわふわのパンとよく合いますよ。U.I PRINT副所長でU.I no coffee店舗責任者の清水恵梨さんにお話を聞きました。地域の方を大事に、毎日顔を見せに来てほしいので、低価格にもこだわり居心地のよい空間づくりをされているそうです。「毎日、本を持って通ってくださる方もいらっしゃいますよ」と嬉しそうに教えてくださいました。U.I no coffeeこのカフェスペースは実は2階部分になる、1階はワークショップ友愛印刷さんです。就労継続支援B型の障がいを持った方が支え合いながら協力しあって作業をされているそうで、主に印刷、シルクプリント、オリジナル商品作成をされていらっしゃいます。清水さんが来ているTシャツもプリントをしており、一番人気のお色だそうです。U.I no coffee乙訓地域の7事業所からクッキーやシフォンケーキ、プリンなどの商品を仕入れ、販売もしています。手に取りやすいように並んでいてファンも多いとか。カフェとしてお客様が来やすいようにされ、食べておいしかったら、ラベルを見てどこの事業所がつくっているのかと知るきっかけになればとおっしゃっていました。U.I no coffee店内にある和室のお部屋は、靴を脱いで楽しめるお空間で、おもちゃや絵本がたくさんあります。お子さん連れで来られたときやグループでこちらのお部屋を使うこともでき、人気のお部屋だそうです。お近くをお通りの際はぜひ出かけてみてくださいね。撮影、取材にご協力いただきありがとうございます。

U.I no coffeeはこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!