【向日市】体に染みわたるおいしさの出汁と一緒にそばを食す。天丼の定食も美味な人気のそば屋。
向日町競輪場の目の前、乙訓消防組合向日消防署前にある「にし村」さんへ2025年4月16日に行ってきました。前を通るたびに行列ができており、年齢を問わずに人気のお店です。常連さんから子連れのファミリーの方まで愛用するそば屋です。お店の隣に駐車場がありますので、車での来店も便利です。平日、休日ともに常連さんでにぎわいますので、お時間に余裕があるときに一度堪能してみてもいいかもしれません。
メニューが豊富で日替わり定食、天もり、にし村定食、冷たいそば、温かいそば、うどんなどありましたが、迷った上で、目の前のお客様がおいしそうに食べていたものをお店の方に聞き注文しました。おそばと言えば天婦羅が合うなと思い、「天丼定食(あついそば)」です。
そばは注文を受けてからゆがき、天婦羅も揚げたてを味わってほしいというこだわりの案内が店内にありました。そう思うとじっくりと揚げている音を聞いたり、そばをゆがく音を想像したりと、そばに思いをはせながら待ち時間を楽しむことができます。持ってきていただいた定食は、目を見張るほどの想像した以上においしそうな定食でした。そばにはのり、ねぎ、ちくわ、わかめが乗っており、あついということだけあって、ふーふーと熱々をいただきます。
細麺で、お出汁と絡む絶妙な体に染みわたるおいしさで、どんどん箸が進みます。そばだけでもおいしい、ねぎと絡めても、わかめと箸を絡ませてみても、どの組み合わせでもずるーっと食べてしまいます。唐辛子との相性も抜群で、一つでどの組み合わせも楽しめるそばでした。
天婦羅はかぼちゃ、なす、のり、しそ、メインの海老までが味わい深いおいしさでご飯に合います。天婦羅のさくさく具合を楽しんでいただきたいと、天つゆはご自分のタイミングでお好みでかけてもらうというこだわりだそうです。一口ごとに食感良くからりと揚がった天婦羅を堪能できます。
店主の西村和寛さんにお聞きすると、「冷たいそばが人気ですよ」とのことでした。常連さんは暑い季節でなくても冷たいそばを味わう方が多いそうです。先代から代替わりをし、二代目となりました。35年続いているお店は「あったかいもの、冷たいもののゆで時間が違うため、徹底しています」とおっしゃっていました。待ち時間はありますが、その時間も愛おしいほどのおいしいそばが食べられます。出汁は創業当時から無添加で昆布、カツオをベースとしみりんとしょうゆを加えた自家製のこだわり出汁です。そばを食べ終えた後のつゆも全部飲み干してしまうほどのうまみが出ており、絶品でした。定食に付け合わせている昆布がおいしかったので聞いてみると、「出汁をとった後のでがらしの昆布を2日に渡って煮詰めておつくりしてます」と付け合わせもうまみを堪能できますね。そばとの相性がいいのも納得です。
西村さんは、「小さいころから食べているそばの味をこれだけ多くの方々が楽しみに味わってくださっているということをありがたいと感謝しながら、味を変えずに基本を守りながらこれからも届けていきたい」とおっしゃっていました。体に染みわたるお味のそばを好みのセットで味わってみてはいかがでしょうか。写真は許可を得ています。取材にご協力いただきありがとうございました。
にし村はこちら↓