【長岡京市】セブン商店会のハロウィンイベントに近隣の園児たちが参加、パレードで大にぎわい。

長岡京市にあるセブン商店会で今年もハロウィンイベントを開催されたので、2025年10月30日に行ってきました。セブンのハロウィン7の形をしたセブン商店会の近くには保育所がたくさんあり、近隣の園児たちを招いてセブンのハロウィンを開催しました。セブン商店会では大人の本気の仮装をして参加するハロウィンで盛り上げます。 セブンのハロウィンまずは子どもたちの憩いの場所新田公園に集合してそこから中開田公園まで「セブンの音楽隊」と一緒にパレードをします。集まった園児たちはおそろいのかぼちゃの衣装や手作りの仮装をしてハロウィンを楽しみにしていました。セブンのハロウィン以前から参加してくれている園と新しくできたという保育園も参加してくれたそうで、園児と一般の子どもたち、長岡京市立長岡第六小学校の5年生もスタートを待ってくれています。見守りの大人も含めると400名近い参加となったようです。セブンのハロウィン先生方も記念に写真を撮ったり子どもたちは終始笑顔です。演奏では知っている曲が流れてくると一緒に歌ったりしていました。セブンのハロウィン音楽隊の後ろをお友達と手をつなぎながら進むと、近隣の店舗やご近所さんが笑顔で手を振って迎えてくれ、園児たちもとても嬉しそうに歩いていました。セブン商店会「トリック・オア・トリート」と言ってお菓子をもらいコミュニケーションのきっかけとなり、セブン商店会の魅力を知った子どもたちがまたセブン通りを歩きたいなと言ってくれたら嬉しいですね。セブンのハロウィン子どもも大人も特別な一日になったようでした。取材、撮影にご協力いただきありがとうございました。

新田公園はこちら↓

中開田公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!