【長岡京市】毎月開催のSaturday Marketで新鮮お野菜と体が喜ぶお菓子を!ハロウィンディスプレイも人気。
少し肌寒くなってきた10月後半は、近くでお買い物が楽しいですよね。散歩がてらにセブン通りを歩いていると新鮮な松井ファームさんのお野菜の販売がありました。朝から知る人ぞ知る人気のお野菜のようです。
ほうれん草やなすなど採れたて野菜が並ぶのは、セブン通りの真ん中あたりにあるMINTHOUSE(ミントハウス)さん主催のSaturday Marketです。毎月近隣のお店が集まって開催されているマーケットで開催から4年ほどたちますね。
おいしいコーヒーや焼き菓子、近隣の雑貨屋さんやバルーンアートのお店など参加されています。主催の林さんはこの日はハロウィン仕様のお洋服で気合が入っています。野菜をきっかけにたくさんの方が足を止めてくださるそうで、いろいろなお客様が集まります。
今月はハロウィン仕様でとてもかわいい店頭です。お客様は子育て世代も多く子どもと楽しみながら買い物をされるお母様も多いといいます。ここでゆるく集まって会話をしたりコミュニケーションをとりながら少しずつ広がってきたマーケットだそうです。
にぎわいの一つを作りたいというだけあって、店頭に並んでいる野菜の説明をしながら会話もはずみます。
おいしい香り高いコーヒーもあり、焼き菓子も人気です。この日はアレルギー対応のお菓子屋さんでとても人気でおいしいんですよね。作り手が見える優しいお店が集まって体にも嬉しいマーケットに足が向いてしまいます。新しく参加するお店が増えたり、お店を構えなくてもマーケットがきっかけになり「やってみようかなと商売する人が増えてきたら嬉しいですね」とおっしゃっていました。
10月31日には近隣のゆりかご保育園と未就学児さんを対象とした「ゆりかごハロウィン」を開催されます。ミントハウスさんは、10年ほど前からハロウィンの時期にお菓子を配り始めて、商店会でもみんなでやろうと保育園を交えて交流が広がっていったそうです。今年も原点の「園児の笑顔を目一杯応援」したいと楽しみながら頑張っています。ミントハウスさんの店頭ではバルーンアートと一緒に写真が撮れるフォトスポットもかわいらしくできあがってきました。お近くの方はぜひフォトスポットに遊びに行ってくださいね。取材、撮影にご協力いただきありがとうございます。
会場のMINTHOUSEはこちら↓





