【長岡京市】敬老の祝賀会を開催。ご近所さんの元気な笑顔が集まる優しい時間。
今年の敬老の日は9月15日で皆さんは日ごろの感謝の気持ちを伝えることができたでしょうか。ご近所さんが仲良しで、元気な方が多いという長岡京市四ツ成地区の敬老の祝賀会が開催されると聞いて2025年9月14日に中四自治会館へ行ってきました。四ツ成地区の敬老のお祝いの方は75名で、自治会の半分以上が対象者です。普段から元気に体を動かしグラウンドゴルフや健康体操を日課とし、ご近所さんの安否も気にして助け合っている優しい雰囲気が流れる地区です。自治会館での祝賀会に参加された方を対象にみんなでお食事でお祝いをしました。
昨年度はお赤飯でお祝いだったそうで、今年は普段はあまり口にしないめずらしいものを食べてもらおうと、四ツ成地区の近くにある創作イタリアンのお店Sensibilita(センシビリータ)さんのケータリングをご注文されました。「宮城天然本マグロのカマ」や「近海沖天然・キハダマグロホホ肉のフライ」などお祝いにぴったりの見事な見た目です。
「敬老のお祝いです」とお伝えして用意してもらった料理はどれも華やかで、心が躍るような食事ばかり。ここから個々にわけていろいろな種類を召し上がっていただきます。
大皿から取り分ける前にテーブルで皆さんに見ていただくと、嬉しそうにお写真を撮られたりと微笑ましかったです。おいしい料理を囲み、皆さんの健康を祈り、仲良しさんで会話も弾み楽しそうでした。
いろいろな趣味に長けている方が多く、「みんなで歌を歌いましょう」の時間には、音楽に合わせて3曲合唱しました。リードボーカルの男性は「大きな声で歌ってくれて嬉しかった」というほど熱心な歌声が会場に響きわたります。心身の健康に多くの効果をもたらすそうで、優しいメロディーがリラックスし、表情がさらに柔らかくなります。その後健康サークルでいつも水曜日に行っているという「健康体操」も取り入れ、体中が優しく満たされた時間になったようでした。
お祝いには喜久春さんの紅白まんじゅうが贈られ、長寿を願う敬老祝賀会となりました。近所に素晴らしいお店があり、毎日のように声を掛け合うご近所さん同士で集まることができる一日に、笑顔がさらに増えたようです。今後も、「楽しかったね、おいっしかったね」と会話のきっかけが増えて、また来年も楽しみと思ってもらえるように、地域の皆さんで楽しみをつくっていけたらいいですね。取材、撮影にご協力いただきありがとうございます。
中四自治会館はこちら↓
Sensibilitaはこちら↓