【長岡京市】日本酒文化を語る、日本酒の世界が広がる楽しさ。

一般社団法人京都中小企業家同友会乙訓支部の8月例会があると聞いて、2025年8月26日に長岡京市産業文化会館に行ってきました。例会例会今回は「日本酒文化を語る」として多貝酒店の多貝有美さんが日本酒のことについて教えてくださいました。日本酒とは日本でつくられたお米で日本で醸造されたものなど基準があり、詳しく説明してくださいました。例会日本酒の飲み比べということで、好みの味を探していきます。例会マイお猪口を手に、いろいろな種類を試していきます。「このお酒は飲みやすい」「おいしいのをみつけた」など会話がはずみます。例会いろいろな種類を楽しみたいからこそのおちょこにナミナミつがずに、少しずつ試してみる配分が難しいですね。日本酒のことを知って日本酒の世界に踏み入れた日でした。撮影、取材にご協力いただきありがとうございます。

産業文化会館はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!