【長岡京市】キラめくファッションショーを開催。会場中が笑顔になる私らしいスタイルを披露!
「第2回キラめくわたしファッションショー!~トキメキ、つながる。~」が長岡京市中央学習センター3階メインホールにて開催されると聞いて2025年5月25日に行ってきました。リヴライフコア株式会社主催で機能訓練専門デイサービスきたえる~む長岡天神、長法寺、小規模多機能型居宅介護事業らしく、ケアプランセンターはんぶんこの協力のもと開催されたそうです。利用者の方への案内とともにPRでは、長岡京市立長岡中学校の美術部に協力をお願いし、開催のイメージを伝え、ポスターの制作をお願いしました。年を重ねても生き生きと過ごすキラキラと輝いている方々の雰囲気が溢れる、8点のポスターが描かれていました。年代を越えて思いを共有し素晴らしい作品が出来上がったようで、入り口付近に展示されていました。地域の方を巻き込んで、作品にふれる機会があるというのは素晴らしいですね。
施設利用者さん、ファッションショーに出られる方のご家族やお友達などたくさんの方が来られていて会場内がとてもにぎわっていました。
介護ネイルの提案のブースでは、応援にかけつけたという小学2年生のお子さんがネイルを体験していました。週末お休みのときにお母様にネイルをしてもらうそうですが、この日は気分を変えて好みを伝えかわいらしくしてもらいます。指先からおしゃれになると子どもも大人もとても嬉しくなりますよね。
ショーの前には「音楽仲間ぐーすーぴー」さんの生演奏がありました。身近で迫力ある音楽を聴くとワクワクが倍増し楽しくなります。とても明るい音楽でスタートし、会場の方は皆さん音楽に酔いしれていました。
今回が2回目となるファッションショーは13組(14名)のモデルさんが出演され、自分たちの着てみたい服など話し合いがあったそうです。こんなドレスを着てみたい、推しの音楽に乗せてランウェイを一歩ずつ歩きます。「かわいい、似合う」など歓声と共に聞こえてきて素敵な時間でした。
Egaonショウサポートさんの協力で、イメージに合ったドレスを選び試着を重ね、好きなドレスを選ばれたそうです。ご自身の生い立ちや好きなこと、はまっていることなど紹介しながらのランウェイを歩いてもらうので、少しずつお人柄がわかります。
感動をされ涙を流す方もいらっしゃいました。「すごーい」と似合っているお衣装に驚かれたり、会場全体がつながって笑顔が溢れます。皆さんの挑戦は人の心を動かす力があるのですね。
ファッションショーの間にきたえる~むスタッフの方と一緒に踊るよさこい風ダンスがあり、みんなで体を動かし大いに盛り上がりました。福祉のあり方が違って見え、生き生きと輝く方を近くで見ると本当に感動するもので、たくさんの方がトキめいたのではないでしょうか。撮影、取材にご協力いただきありがとうございました。
リヴライフコア株式会社はこちら↓