【長岡京市】春にぴったりな花を見ていたら、プレゼントにも自分用にも飾りたくなる花屋。

4月は新年度に向けた始まりの季節ですね。花束のお願いをしにフローリスト花珠(かじゅ)さんへ2025年4月19日に行きました。井ノ内にあるお花屋さんで、センスがよく贈る方のイメージで束ねてくださるのでとても人気のお花屋さんです。

花珠長岡京市井ノ内にある花屋さんで、竹林に囲まれた自然豊かな場所に位置し、昔はまわりが竹林ばかりで~というお話も楽し気に聞くことができます。今回は男性へのプレゼントのアレンジメントをお願いしました。どんな方に差し上げるのか、どんな雰囲気がいいのかをお伝えすると、最適な花を選んでくださいますよ。花珠淡い感じのお色もすてきですね。店内は春の雰囲気が漂ってきそうなほわっとした感じのお花がたくさんありました。3月の卒業式シーズンから、4月の入学式、母の日までお花を贈られる方が多くいろいろな方がお花を求めに来られるそうです。花珠これから見頃を迎えるお花を聞きますと「薔薇」だそうで、淡いお色から上品なピンクまでいろんな種類がありました。花びらの数や咲き方も違い、花の色ごとに花言葉も違うとか。花珠薔薇は4月に咲き、春を彩る大人気の花だそうです。愛情表現の名花で、花束でも一輪でもとても嬉しいですね。花珠ボタンや芍薬なども人気で、贅沢に一輪だけ飾り、愛でる方もいらっしゃるそうです。色は白、濃いピンクなどあり、贅沢感が漂う大きさです。小さな蕾からどんどん花開いていく姿も見ごたえがありますよね。普段は60代70代のお客様が多いそうですが、母の日のころになると、お母様にプレゼントする花を選びに若い方も来られるそうですよ。好みの花を選びに行ってみてはいかがでしょうか。撮影、取材にご協力いただきありがとうございます。

花珠さんはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!