【長岡京市】長岡公園のリニューアルが進んでいます。多くの人が集える場所が9月完成予定です。
長岡京市内では公園のリニューアルが続いていますが、工事をしている公園をのぞいては、まだかなと待ちわびている人たちがたくさんいます。2025年中にリニューアルが完成する公園もあり、気になって公園緑地課の方に聞いてみると、「大きいもので長岡公園が一番早く完成予定です」と教えてくださいました。
長岡公園は、長岡天満宮の上へ続く道をのぼる梅林をこえた先にある公園全体でとても広いです。2025年1月30日に行ってきました。
よく行かれる方は、「だいぶ工事箇所が広がってきた」と教えてくれます。看板を見ても範囲が広いということがわかります。
長岡京市と株式会社村田製作所が協定を締結し、株式会社村田製作所から寄付を受けて再整備が進められています。もともと広いグラウンドとテニスコートや子どもが遊べる公園があり、毎日たくさんの方が利用をしています。
夏になると、自然豊かな木々には虫たちがたくさん寄ってきて、セミ、クワガタ、カブトムシなど夜の探検にはちょうどいい昆虫採取で人気の場所です。アップダウンがすばらしかった坂道も少しなだらかになった気がします。歩くのはもちろんですが、自転車でも弱音をはきたくなるおりたりのぼったりたどり着くまでの最後の坂でした。そこがもうこんなになだらかで広々としました。
令和7年9月に完成予定です。歩道と車道になるのでしょうか。その間は花壇として活用されお花が植えられるそうです。
歩道も整備されわかりやすくなっていました。行き止まりだと思ったらテニスコートにはこちらから歩いて行けるそうです。駐車場や自転車置き場もできるそうです。
誰もがのびのびとした空間をと広々とした公園のリニューアルが楽しみですね。取材にご協力いただきありがとうございました。
長岡公園はこちら↓