【京都府長岡京市】八条ヶ池の水生植物園で、蓮の花々が神々しく咲き誇っています! 仏様は何故、蓮華の上に座ってらっしゃるの?

 長岡天満宮の参道ともなる八条ヶ池の中ほどにある「八条ヶ池水生植物園」で、2022年7月19日、蓮の花が神々しく開花していました。

八条が池蓮の花

 蓮の古名「はちす」は、花托の形状が蜂の巣に似ているから。「はす」はその転訛らしいです。 蓮の花を指して「蓮華」(れんげ)といい、仏教とともに伝来しました。

八条が池蓮の花

 ところで、仏様は何故、蓮華の上に座ってらっしゃるのでしょう。蓮はどんな汚い水でも、美しい花を咲かせ、レンコンを作ります。汚された俗世間の心を浄化し、極楽浄土へと導く仏教の教えと重ね合わせてのイマージュなのだそう。蓮の花は、7月の誕生花であり、夏の季語。花言葉は「雄弁」です。

八条が池蓮の花

 八条ヶ池は、寛永15年(1638)、戦国時代から安土桃山時代に在位した正親町天皇の孫にあたる智仁(としひと)親王を初代とする宮家が造立したと伝わります。天王山から愛宕山まで、悠々とした西山を借景とし、天満宮の前庭として社観を高めると共に、灌漑用水としての役割を果たしています。

八条が池蓮の花
 

2022/07/19 08:01 2022/07/19 08:01
HOTSUU

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集